経営管理ビザから永住許可申請の必要書類一覧永住ビザ
経管ビザから永住許可申請をするとき、入管局に提出する書類の一覧をご紹介します。書類は入管局が指定した必須書類、許可要件を満たすことを説明するための任意書類があります。
無料相談のご予約はこちらから

 

永住ビザのご相談~申請手続きまでオンラインでの打ち合わせ出来ます。

当事務所の近くでも遠方でも来所は不要です。

 

ご希望の方にズーム(zoom)のURLを送信いたします。

ご指定の時間にURLをクリックするだけで面談できます。

まずは相談フォームorお電話でお気軽にお問い合わせください。

経営管理ビザから永住ビザ申請での必要書類

経営管理ビザから永住許可申請の必要書類

 

この記事は在留資格「経営・管理」から永住許可申請する時の必要書類をご紹介します

 

関連記事:就労ビザから永住許可申請での必要書類

 

関連記事:高度専門職ビザから永住許可申請での必要書類

 

関連記事:配偶者ビザから永住許可申請での必要書類

 

 

経営管理ビザから永住権を取得する場合、他の在留資格と比較すると特殊な部分があります
申請人と経営する会社や事業の両方が審査されます

 

関連記事:経営管理ビザから永住権を取る場合の要件

 

関連記事:永住許可申請の費用について

 

入管局に提出する書類は大きく二つに分かれます

 

  • 必須書類
  • 任意書類

 

必須書類は永住ビザ申請を受理されるために役所が求めるものです
ここで提示された書類が無いと審査に進めません

 

次に任意書類です
こちらは永住権の条件を満たしている事を証明を補強する為に提出します
必須書類だけだと証明が難しい事柄がある時に力を発揮します
任意書類は特に形式はありません

 

永住許可申請の必須書類

まずは必須書類からご紹介します

 

入管のフォーマット書類

 

  • 永住許可申請書
  • 写真(縦4センチ、横3センチ)×1枚
  • 申請理由書(A4用紙に記載)
  • 了解書
  • 身元保証書
  • 身元保証人の本人確認書類コピー

 

関連記事:永住許可申請書のダウンロードページ

 

関連記事:永住許可申請書の書き方

 

関連記事:永住許可の理由書の書き方

 

関連記事:永住許可申請用の身元保証書の書き方

 

 

日本の役所で取得する書類

ここからは日本の役所で取得する書類

 

身分関係

 

  • 世帯全員の住民票(マイナンバーのみ省略)
  • パスポート(提示)
  • 在留カード(提示)

 

税金関係

 

  • 住民税の納税証明書(直近5年分)
  • 住民税の課税証明書(直近5年分)
  • 通帳の写しor領収証書(天引きされていない期間)
  • 源泉所得税及び復興特別所得税、申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税、相続税、贈与税に係る納税証明書(その3)

 

住民税の証明書は市役所で入手します
納税証明書(その3)はお住まいの地区を管轄する税務署です

 

領収証書or通帳コピーは、給料から天引きされていない方のみ
納付期減に遅れが無いかを確認するため

 

年金の納付状況

直近2年間、厚生年金&健康保険の場合、①か②の資料

 

  • ①ねんきん定期便(全期間の記録がある)
  • ②ねんきんネットの「各月の年金記録」の印刷画面

 

関連記事:ねんきんネットの「各月の年金記録」の印刷方法

 

直近2年間で国民年金と厚生年金の両方がある場合

③は国民年金に加入していた時の支払い履歴

 

①か②のどちらか③を提出する
例①と③もしくは②と③

 

  • ①ねんきん定期便(全期間の記録がある)
  • ②ねんきんネットの「各月の年金記録」の印刷画面
  • ③国民年金保険料領収証書(写し)

 

国民年金のみ

 

  • 国民年金保険料領収証書(写し)を24カ月分

 

健康保険

次は健康保険について
審査する期間は2年分です

 

2年間健康保険(会社)のみ

 

  • 健康保険被保険者証(写し)

 

健康保険証のコピーを提出します

 

2年間に健康保険と国民健康保険の両方に加入

 

  • 健康保険被保険者証(写し)
  • 国民健康保険証のコピー
  • 国民健康保険料(税)納付証明書
  • 国民健康保険料(税)領収証書(写し)

 

国民健康保険の部分は、加入していた時期の分を提出
保険証は、今持っている保険証のコピー

 

2年間ずっと国民健康保険

 

  • 国民健康保険証のコピー
  • 国民健康保険料(税)納付証明書
  • 国民健康保険料(税)領収証書(写し)

 

年金や健康保険で納付漏れや支払い期限が過ぎてからの支払いがある場合、完納してから2年間の実績が必要です

 

関連記事:永住権と年金、健康保険

 

会社の健康保険加入状況

次は経営する会社の健康保険についてです
経営管理ビザで社会保険に加入が必要な方が対象

 

  • 株式会社などの会社経営
  • 個人事業主で5人以上雇用している

 

入管局には①か②のどちらかを提出します

 

  1. 健康保険・厚生年金保険料領収証書(写し)
  2. 社会保険料納入証明書又は社会保険料納入確認(申請)書

 

申請者の職業を証明する書類

 

  • 確定申告書の写し
  • 営業許可証のコピー

 

任意書類

ここからは任意書類をご紹介します
最初の必須書類は必ず提出が必要な書面でした
任意書類は申請者側が永住ビザ要件充足を補強する為に提出します

 

  • 履歴書
  • 預金通帳のコピー
  • 自宅の賃貸借契約書コピー
  • 自宅の建物登記簿謄本
  • 法人の登記簿謄本
  • 会社のパンフレット
  • 会社HPをプリントアウト
  • 自宅のスナップ写真
  • 申請者や家族が写っているスナップ写真
  • 推薦状
  • 感謝状や表彰状など

 

ここに挙げたものは一例です
申請者の状況によっては、違うものを提出することもあります
逆に提出しない事もあります

 

履歴書は永住許可申請書に書き切れない場合に使用します
(経歴欄は6行しかないので、大体は履歴書を作ります)

 

関連記事:永住許可申請の履歴書の書き方

 

推薦状とは、勤務先の元上司や社長、学生時代の恩師(日本人)からの推薦です
提出が可能であれば、永住審査でプラス評価されます

 

関連記事:永住許可申請での推薦状の書き方

 

以上が経営管理ビザから永住許可申請する時の必要書類一覧でした
ここまでお読みいただきありがとうございました

この記事を書いた人

 

行政書士やまだ事務所 所長

行政書士 山田 和宏

 

日本行政書士会連合会 13262553号

大阪府行政書士会 6665号

申請取次行政書士(大阪出入国在留管理局長承認)

大阪府行政書士会 国際研究会会員

大阪府行政書士会 法人研究会会員

 

【適格請求書発行事業者】

インボイス登録済

番号:T1810496599865

 

【専門分野】

外国籍の方の在留資格手続き、帰化申請(日本国籍取得)

年間相談件数は、500件を超える。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

【プライバシーポリシーと免責事項】

行政書士やまだ事務所の個人情報の取り扱いとサイト記事に関する免責事項について

 

プライバシーポリシーと免責事項

 

【運営サイト】

 

永住許可申請サポート

 

帰化許可申請サポート

 

配偶者ビザ申請サポート

 

経営管理ビザ申請サポート

 

建設業許可申請代行

 

 

無料相談のご予約

永住ビザ申請に関する問い合わせ電話

 

06-6167-5528

 

 

お問い合わせフォームは24時間年中無休で受付中!